COLUMN
コラム

NEW

注文住宅

間取り

玄関は何畳あればよい?広さの目安と決め方のポイントを実例と共にご紹介

ギャラリースペースのある玄関

「新築の家を建てるなら広い玄関にしたい」

このように漠然とお考えではないですか?

実際に家を建てるとなると、「玄関を何畳くらいにすればよいかわからない」といったケースはよくあります。

完成してみると思ったより狭くて後悔、なんてことも。

そこで今回は玄関の広さに注目し、各畳数ごとの特徴や何畳がどれくらいの広さかの目安をお伝えするとともに、広さの決め方のポイントや実際の建築例をご紹介したいと思います。

これから一戸建ての家を建てるご予定の方、玄関の広さを何畳にするかで迷っている方はぜひご参考下さい。

 

 

標準的な玄関の広さは約3畳(1.5坪)

伊藤邸玄関

新築一戸建ての場合、標準的な玄関の広さは約3畳(約1.5坪)といわれています。

玄関で必要なスペースは、

・玄関(土間・たたき)

・ホール

・収納

の3つです。

ざっと考えても、3畳あれば各スペースを1畳ずつ確保することができますね。

この場合、収納はシューズインクローゼットや土間収納にする方が多いです。

しかしこれはあくまでも標準的な広さであり、一戸建ての玄関の広さを何畳にするのがベストかは、一戸一戸で異なります。

 

 

玄関の畳数ごとの特徴とは

それでは2畳、3畳、4畳の玄関の特徴をそれぞれみていきましょう。

 

2畳の玄関

2畳の玄関

 

2畳の玄関は、目安として3~4人家族向けと言われています。

玄関(土間・たたき)が1畳、ホールが1畳で、造り付けの収納(I型、二の字型などの一般的な靴箱)を設置するケースが多いです。

上記の間取り例のように、収納を左右両側に設置する場合もあります。

先述の3畳の玄関でも1畳分は収納となっているケースが多いため、玄関の体感的な広さとしてはあまり変わりはないといえます。

ちなみにマンションの玄関は2畳が一般的となっています。

そう考えると、2畳で十分収納までカバーできるといえますね。

お子さまが小さく玄関にベビーカーや三輪車などを置く場合、その間は少し狭く感じるかもしれません。

2畳の玄関は、玄関よりもLDKなど他のスペースを広くとりたい場合や、家族の人数があまり多くない場合に向いています。

 

 

3畳の玄関

間取り図

 

3畳の玄関は、目安として4~5人家族向けと言われています。

先述の通り、一番標準的な広さです。

当然ですが、収納スペースを増やせばその他のスペースは狭くなるので、間口の広さなどに注意して配分を考えるとよいでしょう。

基本的に、玄関の間口は横に広い方が見た目に広く感じさせることができ、使い勝手もよいです。

こちらの間取り例では、玄関(土間・たたき)が1畳、ホールが1.5畳、シューズインクローゼットが0.5畳という配分になっています。

この場合はトイレへの動線でもあるのですが、ホールを広くとると同じ3畳でも広く感じる効果があります。

また、ホールから廊下へもつながっているため、奥行きが感じられてより広く見えますね。

3畳の玄関は、バランスの良い玄関を希望される方や標準的な家族構成の場合に向いているといえます。

 

 

4畳以上の玄関

4畳以上ある玄関

4畳以上の広さがある玄関は、目安として5人以上の家族向けと言われています。

4畳以上の玄関となると、各スペースにゆとりが生まれるため、収納したいものの他にちょっとした観葉植物やディスプレイスペースなどを設けても、圧迫感がありません。

一方であまり玄関を広くしすぎると1階の他のスペースが狭くなる恐れがあるので、バランスを考えてみるとよいでしょう。

4畳以上の玄関は、広い玄関が好みの方、家族が多い場合や来客の多いご家庭に向いています。

 

 

玄関の広さを決めるポイント

なんとなく玄関の広さとイメージがわいてきたでしょうか。

せっかくなら自分達の好みやニーズにマッチする広さにしたいものですね。

では実際に玄関の広さを決めるときのポイントをまとめてみましょう。

 

 

家族構成

家族の人数や家族構成は、玄関の広さを決めるうえで大きなポイントです。

上記でも少し触れましたが、何畳が何人家族におすすめかをまとめると次のようになります。

2畳 3~4人家族
3畳 4~5人家族
4畳以上 5人家族以上

家族構成の男女の割合をみたときに、女性の方が多ければ一般的に靴の数が増えると言われています。

お子さまの人数が多かったり二世帯住宅などで大人の人数が多い場合は、玄関に同時に少なくとも2~3人は入れるスペースを確保しておくと、外出時や帰宅が集った場合にも窮屈さを感じなくて済みます。

朝出る時間帯が家族でかぶりそうか、家族全員で出かける機会が多いのかなど、家族の何人かが同時に玄関に入る場面があるかをシミュレーションしておくのもおすすめです。

 

 

家全体の広さとのバランス

玄関の広さは家全体の広さとのバランスも大切です。

家の坪数ごとに、玄関は何畳がよいかの目安をまとめると次のようになります。

25~33坪 2~3畳
33~40坪 3~4畳
40坪以上 4畳以上

家が広く大きいのに玄関があまりに小さいと、どことなくアンバランスな印象になります。

反対に家全体の広さに対して玄関を広くしすぎると、他の居室が小さくなってしまいます。

例えば家全体が33坪程度の場合でも、間取りによっては玄関を2畳にして他のスペースを広くした方がよいケースもあるので、家全体の広さや間取りから見たバランスも考慮して決めましょう。

 

 

どんな玄関収納にしたいか

玄関には最低でも靴の収納場所が必要不可欠です。

一般的に造り付けの靴収納か、シューズインクロークや土間収納を設置することがほとんどです。

最近は靴だけでなく、スポーツ用品やアウトドア用品などの屋外で使用するものや、場合によってはコートや自転車なども収納したいと希望する人は多いため、土間収納やシューズインクローゼットなどが人気です。

しかし「人気だから」という理由で土間収納を設置しても、案外置くものがなかったといったケースもしばしばみられます。

庭に物置や倉庫を設置予定の場合は、あえて玄関に屋外用品置き場をつくる必要はないかもしれません。

まずはどんな玄関収納にしたいのかを考え、実際に置きたいものは何なのか、それらに必要な広さは何畳くらいかを考えてみましょう。

 

<参考コラム>新築玄関の収納間取りアイデア集|千葉県の注文住宅実例

 

 

玄関実例あれこれ

弊社の施工例の中から、さまざまな玄関の例をいくつかご紹介します。

実際に建てられた方の玄関を見て、よりリアルに自分たちの理想の玄関をイメージするのにぜひお役立てください。

 

玄関の実例その①

木目が美しい玄関

こちらの例は、造り付け収納の靴箱とコートなども収納できるシューズインクローゼットのある玄関です。

もともと広めの玄関ですが、入って正面のホールにニッチを設けることでさりげないアクセントになり、奥行き感も増してさらに広さを感じさせることができます。

造り付け収納の靴箱とホールの木目を合わせ、シューズインクローゼットやニッチ横の収納は白で統一することで、メリハリがありすっきりとした印象になっています。

 

玄関の実例その②

ヴィンテージスタイルの玄関

こちらの例では、土間に仕切りを設けてウォークスルータイプのシューズインクローゼットを採用しています。

間口が横に広くとってあるので、仕切りがあっても狭く感じません。

更に正面右奥には居室の扉があるため、奥行きも感じられます。

 

玄関の実例その③

玄関から見えるリビングに入るドア

こちらの例は、玄関の広さ自体は標準的ですが、ホールの続きに階段とリビングへの動線があることでつながりをつくり、体感的に広く感じるような間取りになっています。

リビングドアのお洒落なカラーとデザインがよいアクセントとなり、奥行きを生み出しています。

 

 

まとめ

玄関の標準的な広さは3畳ですが、何畳が良いかは個々の家によって異なります。

広さを何畳にするか決めるときのポイントは、家族の人数などの家族構成や、全体とのバランス、玄関収納の種類はどうするかを考えることです。

これらを満たしていれば、建てた後に広さに対する後悔は出にくくなると言えるでしょう。

同じ広さでも間取りや工夫でより広く見せることも出来るので、取り入れてみるのもよいですね。

玄関は家族みんなが頻繁に使う場所です。

ちょうど良い広さで使い勝手のよい玄関は、何気ない日常の快適さを底上げしてくれます。

ぜひ今回の記事をご参考に玄関の広さを考えてみてくださいね。

 

 

弊社の施工例をもっとご覧になりたい方はこちらからどうぞ。↓

【施工事例一覧を見る】

 

 

おしゃれでこだわりのある注文住宅は「君津住宅」へ

おしゃれで理想的なマイホームを建てるなら、千葉県のハウスメーカー「君津住宅」にご相談ください。

地元密着ハウスメーカーだからできるきめ細かいサービスと幅広いラインナップで、お客様に合った理想の住まいづくりにお応えいたします。

木更津・鎌取の二か所には外観と間取りを体感できるモデルハウスもございますので、ぜひお気軽に活用ください。

 

【鎌取モデルハウス】

住所 : 千葉県千葉市緑区鎌取町54-1他
電話 : 043-291-1500
アクセス : JR「鎌取駅」より徒歩6分

【木更津モデルハウス】

住所 : 千葉県木更津市貝淵3-13-49
電話 : 0438-20-3771
アクセス : JR「木更津」駅より徒歩22分。館山自動車道「木更津南IC」より約6分

オンライン相談もご用意しています。土地探し・資金計画をはじめ、家づくりのどんなこともお気軽にお声かけください。

WEBで家づくりのご相談も承っております。↓

WEBで家づくりの相談

監修者情報

(株)君津住宅 編集チーム

(株)君津住宅 編集チーム

【許可・登録】
建設業許可 千葉県知事(般-2)第34254号
宅地建物取引業免許 千葉県知事(8)第11486号

SNSで投稿をシェア

Share Tweet

いいね!して最新記事を
チェックしよう!