COLUMN
コラム

NEW

平屋

注文住宅

間取り

【令和版】注文住宅のキッチンづくりのコツ|千葉の新築間取り事例を紹介

おしゃれなデザイナーズハウスの内装

デザイン・間取りが自由な注文住宅では考えるべきことがたくさんありますが、キッチンのレイアウトも「決められない!」という声が多いポイント。お料理の効率や収納量、キッチン本体のデザインや冷蔵庫の置き場など、初めての家づくりだと何から手を付けてよいか分かりませんよね。

そこで今回は、キッチンレイアウトの種類や間取りづくりのポイントを詳しく解説します。先輩たちのよくある失敗談もご紹介しますので、しっかり対策して使いやすい理想のキッチンを手に入れましょう。

 


目次
■キッチンの間取りは満足度に直結する!
■キッチン間取りの種類と特徴
■使いやすいキッチン間取りのポイント
■意外と多いキッチン間取りの失敗談


 

■キッチンの間取りは満足度に直結する!

おしゃれなアイランドキッチン

水回りの中でもキッチンはレイアウトの種類や設備のオプションなど選択肢が多く、仕上がりが住まい全体の満足度にも大きく影響します。キッチンはユニットバス・洗面台・トイレよりはるかに長い時間使う場所ですから、完成度が生活効率に直結するのです。

選択肢が多い分失敗談も多く、インターネットで検索しても「失敗」「後悔」にまつわる話は尽きません。マイホームづくりではどの間取りも手を抜けませんが、中でもキッチンは特に力を入れて慎重に吟味しましょう。

 

■キッチン間取りの種類と特徴

 

・I型

対面レイアウトのI型キッチン

シンプルなI型キッチンは、価格と使いやすさのバランスが取れた基本となるレイアウトです。壁付けの独立キッチン、カウンター壁を造作して対面キッチンなど、ライフスタイルに合わせた間取りも作れます。対面キッチンで広いカウンターをつくり、ダイニングテーブル替わりにするといったバリエーションも。

 

・L型

ホワイトのL型キッチン

L字型のキッチンレイアウトは、収納とワークトップをたっぷり作れるので本格派の方におすすめ。壁付け・対面どちらも選べて、さまざまな間取りに対応することができます。

左右の移動距離を短くして効率的にお料理できるのも、L型キッチンの魅力♪

 

 

・ペニンシュラ型

ペニンシュラ型キッチンとカップボード

左右どちらかだけ壁に接地し、対面カウンターを必要としない対面レイアウトのキッチンです。キッチン自体がLDK全体のおしゃれなアクセントになり、開放的なイメージに仕上げやすいのが特徴。

カウンタートップが広くてお料理効率が良く、配膳しやすいのもペニンシュラキッチンのメリットです。

 

・アイランド型

ホワイトのアイランドキッチン

壁から独立した浮島のようなアイランドキッチンは、ぐるりと一周できるため動線効率が良い間取りをつくれるのが特徴。少し設置スペースは必要になりますが、複数人でのお料理やホームパーティーなどのシーンで活躍してくれます。キッチン自体が非常におしゃれなのもグッド♪

 

・二列型

コンロとシンクを2つのキャビネットに分けるレイアウトは、お料理効率を追求したい方向けです。振り返りながら複数の作業を並行してこなせるのが特徴で、たくさんのお料理を同時に作りやすいです。ただしかなりスペースが必要になり本体価格も高くなるため、普通にお料理をこなすだけならあまり必要ないかもしれません。

 

■使いやすいキッチン間取りのポイント

 

 

・家事動線

家事動線の良いペニンシュラキッチン

キッチンの利便性を考えるなら、まずはお料理中の移動ルートである家事動線に注目しましょう。

例えば冷蔵庫から材料を取り出してシンクで洗い、まな板で切ってから炒めるまでの一連の動作は、なるべく距離が近い方がスムーズですよね。シンク・コンロ・冷蔵庫を結んだ三角形を「ワークトライアングル」と呼び、コンパクトな正三角形に近いほど効率が良いと言われています。お料理スタイルや身長によって適正な広さは変わりますが、一つの考え方として覚えておきましょう。

お料理をダイニングテーブルに運ぶとき、買い物から帰ってきて冷蔵庫に荷物をしまうときなど、キッチンに関する動きを細かくシミュレーションし、使いやすい家事動線を考えましょう。

 

・収納量

収納たっぷりの対面キッチン

キッチンは収納が足りないとすぐにモノがあふれ、使い勝手と清掃性、見た目が大きく損なわれてしまいます。使いやすいキッチンを目指すには、まず必要な収納量を確認しましょう。

今あるキッチン内のアイテムをリストアップして、捨てるもの・持っていくもの・買い足すものを考えれば必要な収納量が分かります。

次にキッチンのキャビネットや吊戸棚など、どの場所に何を収納するか考えます。使用頻度が高いアイテムは近くにしまうなど、使い勝手も踏まえてシミュレーションしましょう。

キッチン本体で収納量が足りないときは、カップボードやパントリースペースなどで確保してください。

 

・子育てと家事の両立

リビングが見渡せる対面キッチン

結婚や出産を機にマイホームづくりをするご家庭の場合、お料理と子育ての両立は重要な課題です。特に目が離せない赤ちゃん~幼少期のお子さんが居るなら、キッズスペースとキッチンの位置関係に工夫しましょう。

対面キッチンからベビーベッドやキッズスペースが直接見える配置なら、手を止めなくて良いので効率的♪お子さんがイタズラしてケガをしないように、出入り口を一か所にするといった工夫も必要です。

 

■意外と多いキッチン間取りの失敗談

注文住宅を建てた先輩たちの失敗談をチェックし、対策とセットで覚えてマイホームづくりに活かしましょう。

 

・対面キッチンのシンクが丸見え

最近はお子さんを見守りながらお料理できる対面キッチンが主流ですが、リビングからシンクが見えやすい点は要注意ポイント。特にペニンシュラキッチンなどカウンター壁の無いレイアウトは、内部の生活感が見えやすくなります。

常に空っぽのシンクをキープできればいいですが、食事やおやつの回数が多い小さなお子さんが居ると難しく、来客時に慌てて片付けるケースも…。

 

【対策①】⇒カウンターの高さを調整する

対面カウンターの高さでキッチンを隠す

対面キッチンでリビングからシンクが直接見えるレイアウトの場合、カウンターを少し高くして手元を隠すのが効果的です。キッチンに立ったときの開放感はそのままに、生活感だけ自然に隠すことができます。

 

【対策②】⇒LDKのレイアウトに工夫する

ペニンシュラキッチンやアイランドキッチンなど壁を作れないレイアウトの場合は、LDK全体の配置に工夫してみましょう。例えばダイニングを中心としたL型のLDKレイアウトなら、リビングからキッチンが直接見えにくいです。

 

・料理のニオイが広がりやすい

こちらも壁の少ないオープンキッチンでよくある失敗談です。コンロから立ち上がる煙が拡散しやすいため、お魚やニンニクなど香りが強いお料理の際にニオイが気になることが多いようです。

 

【対策①】⇒コンロ周りを壁で囲む

コンロを壁で囲んだペニンシュラキッチン

開放的なオープンキッチンをつくる場合も、コンロの回りだけはなるべく壁で囲むのがおすすめです。コンロ正面と左右どちらの合計2面だけでも壁で囲むと、かなり煙とニオイの拡散が変わります。コンロ前の開放感を確保したいなら、キッチンのオプションで透明のパネルを付ける方法もあります。

 

・ブレーカーが落ちてしまう

電子レンジや電気ポットなど消費電力が大きいアイテムが多いキッチンは、電気系統が弱いとブレーカーがすぐ落ちてしまいます。基本の調理家電のほかにも最近はたくさんの便利なキッチンアイテムが増えていて、お料理中の消費電力も増えています。

複数の家電を使用するたびにブレーカーが落ちるキッチンでは、効率良くお料理を進められません。

 

【対策】⇒専用回線を設ける

キッチンの家電収納

キッチン内の調理家電を置く場所には、お部屋全体の電気系統から切り離した専用回線を設けるのがおすすめです。電子レンジや炊飯器、電気ポットなどを同時に使ってもブレーカーが落ちないよう、独立したコンセントを設置しましょう。

 

・ビルトイン食洗器を使わなかった

ビルトイン食洗機付きのI型キッチン

食後の片付け手間を軽減してくれる人気のビルトイン食洗機ですが、考えなしに付けてしまうと意外に使わないケースもあるようです。余洗いがめんどくさい、手で洗った方が早い、汚れが落ちないときがあるなど、使わなくなってしまう理由はさまざま。

キャビネット一つ分の収納スペースが減ってしまいますし、設置費用も掛かっているので使わないならもったいないですよね。

 

【対策】⇒利用シーンをしっかりシミュレーションする

「食洗器は便利」と盲目的に導入するのではなく、家族の食事スタイルやお料理の傾向などを踏まえ、細かくシミュレーションしましょう。

例えば共働きやお子さんが自立する年齢のご家庭の場合、食事の時間がそろわないので食洗器でまとめて洗うのは難しいですよね。逆に家族全員で食事を採るライフスタイルなら、導入するメリットが大きいです。

食洗器の作動中は意外と大きな音が出るため、キッチンとテレビの位置が近い場合も要注意。テレビの音が聞こえないので、結局手洗いするというパターンも…。

ビルトイン食洗機の特徴をしっかり調べ、自分たちのライフスタイルにマッチするか慎重に検討しましょう。

 

・リビングが狭くなってしまった

キッチンの使いやすさを重視するあまり、居住スペースが削られて狭くなってしまうのもよくある失敗談。特にL型やアイランド型など、広いスペースを必要とするキッチンで発生しやすいです。

 

【対策】⇒カウンターをダイニングテーブルとして兼用

ペニンシュラキッチンとスツール

対面レイアウトのキッチンなら、少し広めのカウンターをダイニングテーブルと兼用してスペースを確保するのも一つのアイデア。テーブルが無くなるとかなりスペースを節約することができます。ダイニングテーブルを置く場合も、サブ的に使う小さな物にすればリビング空間を広く取れますね。

最近増えている「ソファダイニング」なども上手に活用しながら、ダイニング空間を省略する案も検討してみてください。

 

■まとめ:ライフスタイルに合わせたキッチンで素敵なお料理時間♪

毎日の活力となる食事を生み出すキッチンは、マイホームの中でも重要度の高い間取りです。使いやすさ・収納力・デザインすべてにしっかりこだわって、快適&おしゃれなキッチンに仕上げましょう。ワクワクするような理想のキッチン空間は、毎日のお料理時間を素敵に彩ってくれますよ♪

デザイン・住みやすさにこだわるマイホームづくりなら、私たち君津住宅にぜひご相談ください。千葉県君津市を中心にたくさんの注文住宅づくりをお手伝いした経験をもとに、お客様にピッタリなプランをご提案します。素敵なキッチンの注文住宅施工事例をたくさん掲載していますので、お時間のある時にぜひご覧ください。

【注文住宅事例一覧】

千葉県内には二カ所、自社モデルハウスもご用意しています。キッチンの間取りデザインはもちろん、住まい全体の参考になりますので、こちらもぜひご活用ください。

【鎌取モデルハウス】

住所 : 千葉県千葉市緑区鎌取町54-1他
電話 : 043-291-1500
アクセス : JR「鎌取駅」より徒歩6分

【木更津モデルハウス】

住所 : 千葉県木更津市貝淵3-13-49
電話 : 0438-20-3771
アクセス : JR「木更津」駅より徒歩22分。館山自動車道「木更津南IC」より約6分

監修者情報

(株)君津住宅 編集チーム

(株)君津住宅 編集チーム

【許可・登録】
建設業許可 千葉県知事(般-2)第34254号
宅地建物取引業免許 千葉県知事(8)第11486号

SNSで投稿をシェア

Share Tweet

いいね!して最新記事を
チェックしよう!