
column

二枚の平面でつくるシンプルな切妻屋根は、「おしゃれ」と「ダサい」が紙一重のデザインです。
特に総二階や平屋と組み合わせると安っぽくなってしまうこともあるため、デザインの工夫でおしゃれに見せることが大切。
今回はおしゃれな切妻屋根のデザイン実例をたくさん見ながら、センス良く仕上げるコツを学んでいきましょう。

シンプルな切妻屋根はバランス良く配置するとおしゃれに仕上がりますが、失敗すると安っぽく見えてしまうことも…。
インターネットで検索しても「切妻屋根 ダサい」と出てきてしまうほど、注意が必要なデザインといえるでしょう。
しかし上手にデザインすれば、コストを抑えつつおしゃれな外観に仕上げることもできます。
少しの工夫で仕上がりが大きく変わりますので、この後の実例も参考にしつつ採り入れてみましょう♪
実際に切妻屋根をおしゃれにコーディネートして注文住宅の実例をご紹介します。
各実例の詳細ページには内装の写真やデータもありますので、気に入ったデザインがあったらぜひご覧ください。

おしゃれに見せるのが難しい総二階と切妻屋根に対し、ウッド調のアクセントカラーで変化を与えました。
縦ストライプのアクセントカラーでシンメトリーを崩し、縦スリット窓と合わせることですっきりした印象に♪
南側のバルコニーと玄関にバランスよくアクセントカラーを入れているのも、おしゃれなテクニックの一つです。

屋根が低い平屋は屋根形状が目に入りやすいため、こう配やカラーを調整してあげるのがおしゃれに見せるコツ。
リゾート感のあるカラーと外構に、明るいレッドの切妻屋根がマッチしています。
二方向の切妻屋根を組み合わせ、のっぺりした印象を回避しているのも細かい工夫です。

南向きの広い面に太陽光パネルを乗せやすいのも切妻屋根のメリットです。
現代的な太陽光パネルは、モダンテイスト外観のアクセントとしても活躍してくれます♪
モノトーンのかっこいい配色とビルトインガレージも合わさり、スタイリッシュなモダン外観に仕上がりました。
【実例詳細】⇒いつでも愛車を感じられる「ビルトインガレージ」のある住まい

可愛らしい三角屋根のシルエットは、ナチュラル系の南欧テイストとの相性がばつぐん♪
小窓と玄関ポーチをバランスよく配置し、間延びした印象のないステキな外観にまとまっています。
レンガや枕木を使った曲線の玄関アプローチも、世界観にマッチしておしゃれに見せてくれます。
【実例詳細】⇒木の温もりを大切に「可愛い南欧風スタイルの家」

こう配の緩い屋根の桁側を正面にすれば、屋根面が見えない真四角のシルエットを作ることができます。
屋根が見えないキューブ状のシルエットは現代的な印象になり、ナチュラルからモダンテイストまで幅広く組みあわせられます。
【実例詳細】⇒【店舗併用住宅】ヘアサロン&快適な住空間を備えたインナーバルコニーのある家

切妻屋根の軒を深くしてホワイトを配置し、ブルーのメインカラーが重たい印象にならないよう調整しています。
最近は軒が浅いデザインが主流ですが、あえて深くするのも一つの選択肢として持っておきましょう。

立体感のあるラップサイディングを使ったアーリーアメリカンテイストも、切妻屋根と相性が良いです。
実用性にも優れるカバードポーチは、シンプルなシルエットに立体感を与えてくれます。
【実例詳細】⇒日々の暮らしをよりアクティブに「アーリーアメリカンスタイル」

同じラップサイディングを使ったアメリカンテイストでも、ブルーカラーとガレージハウスを組み合わせるとビンテージ系の外観になります。
ビルトインガレージは外観のアクセントになりつつ、大切な愛車を雨風から守ってくれる理想の駐車場♪
【実例詳細】⇒大人かわいいアメリカンスタイル&ビルトインガレージのある家

切妻屋根のこう配を緩くすると、横幅が強調されて重厚感のある外観になります。
横梁サイディングや大きなカバードポーチと組みあわせ、ボリューム感のあるかっこいいお住まいに仕上がりました。
切妻屋根は見る方向によってイメージがかなり変わりますので、妻側・桁側どちらを正面にするか決めましょう。

上の写真は玄関やバルコニーのある南側に桁側を配置した事例です。
こう配によっては屋根面が見えて奥行き感が出るので、総二階に変化を出したいときなどにおすすめ。
逆に屋根面を見せず、すっきり仕上げることも可能です。

こちらは妻側を正面に持ってきたパターンです。
妻側は三角屋根のシンプルなシルエットになり、ナチュラル・海外系の可愛らしいデザインと相性が良いです。
切妻屋根は建物の形との兼ね合いもありますが、住まいの顔となる正面に妻・桁どちらを配置するか意識してみてください。

シンプルな切妻屋根は一歩間違えるとのっぺりとした安っぽい印象になるため、アクセントで変化を出すのもおすすめテクニックです。
外観のアクセントはバリエーションがたくさんあるので、間取りやシルエットに合わせてマッチするものをチョイスしてみましょう。
のっぺり感を回避しておしゃれに仕上げるコツは、こちらのコラムでも詳しく解説しています。
【関連コラム】⇒総二階でのっぺり外観の家になるのを回避するコツ|おしゃれな注文住宅の作り方

切妻屋根のシンプルな外観を引き立てるには、窓の配置も重要となります。
特に住まいの顔となる玄関側は、引き違い窓ではなく上げ下げ窓や滑り出し窓をバランスよく配置するとおしゃれです。
建物のカラーやシルエットにもよりますが、上記のように窓のサイズでイメージも変わります。
目指すテイストに合わせて、窓の形とバランスにこだわってみましょう。
【関連コラム】⇒おしゃれなリビングは窓の配置でつくる|千葉の注文住宅実例集
構造がシンプルな切妻屋根は、上手に活用すればローコストにおしゃれなマイホームをつくることができます。
なんとなく切妻屋根を選ぶのではなく、理想のデザインをイメージしながらおしゃれなテクニックを盛り込んでみましょう。
今回ご紹介した以外にもたくさんの施工事例がありますので、こちらもお時間のある時にどうぞ。
千葉県でおしゃれなマイホームを建てるなら、地元ハウスメーカーの君津住宅にご相談ください。
モダン・ナチュラル・アメリカン・南欧など幅広いラインナップで、お客様の理想のイメージを形にします。
木更津・鎌取の二か所には外観と間取りを体感できるモデルハウスもございますので、ぜひお気軽に活用ください。
住所 : 千葉県千葉市緑区鎌取町54-1他
 電話 : 043-291-1500
 アクセス : JR「鎌取駅」より徒歩6分
住所 : 千葉県木更津市貝淵3-13-49
 電話 : 0438-20-3771
 アクセス : JR「木更津」駅より徒歩22分。館山自動車道「木更津南IC」より約6分