COLUMN
コラム

NEW

注文住宅

【千葉県で田舎暮らし】おすすめの理由6選│移住にピッタリのエリアや移住の手順も紹介

【千葉県で田舎暮らし】おすすめの理由6選│移住にピッタリのエリアや移住の手順も紹介

>施工事例:千葉県で実現したアメリカンスタイルの注文住宅

「移住して、田舎暮しを始めたい!」このように思う人は多いもの。ここで迷うのが、移住先の自治体です。

自治体の選択で、どんな環境で暮らすのか、どんな生活スタイルを選択できるのかが異なります。

日本で数ある自治体の中で、本記事でおすすめするのは「千葉県」です。

どうして千葉県がおすすめなのか、そしてどんな手順で田舎暮らし生活を始めるのか、一連の流れを解説していきます。

 

>適度な都会・田舎の「君津市」への移住を考えてみませんか?

 


コラムのポイント
・千葉県が移住におすすめの理由がわかる
・千葉県の移住におすすめのエリアがわかる


 

 

「千葉県で田舎暮らし」おすすめする6つの理由

どうして千葉県へと移住することが勧められるのか、その理由は6つあります。

都会と田舎の中間(トカイナカ)で住み心地がよい

千葉県が勧められる一つ目の理由は「都会と田舎の中間(トカイナカ)」に位置するからです。

>関連コラム:【トカイナカ】ってなに?8つのメリットデメリット・おすすめの自治体を紹介します

千葉県は南部に房総半島が伸びている一方で、北側は東京都心までほど近く、浦安市に至っては東京の真隣に位置します。

このように都会と田舎の間に位置するため、おしゃれな買い物をしたいときや都内でイベントがあるとき、気軽に都会に繰り出せるのが千葉県です。

逆に房総半島や山地付近で暮せば、海・山・川に囲まれた田舎暮らしを楽しむこともできます。

交通アクセスに優れていて移動が楽

交通アクセスに優れていて移動が楽

>関連リンク:きみつの観光情報 交通アクセス

千葉県は元々東京都に近く、交通アクセスは悪くはありませんでした。

しかし東京湾アクアラインができてからは「交通アクセスが飛躍的に改善」し、浦安市・千葉市など千葉県北部だけでなく、木更津市や君津市といった東京湾アクアラインが接続するエリアも都心・神奈川県方面へ容易にアクセスできるようになっています。

都心ともほど近くテレワークに適する

千葉県は「テレワークで暮らす人にもおすすめ」です。

コロナウイルスのまん延を機に、多くの企業ではテレワークの実施に舵を切っています。しかし、テレワークといっても、会議を主とした定期的な出勤が義務付けられていることも多いもの。

こうした人にとって、一時間以内に都心にたどり着ける点は魅力的です。

土地が広々していて庭付き一戸建ても可能

土地が広々していて庭付き一戸建ても可能

>施工事例:広々とした庭を持つおしゃれな平屋

千葉県が移住者にとって優れている点は「土地が安く、広々とした土地を買い求められる点」にあります。

移住を希望する人の中には、庭がついた一戸建てに憧れたり、週末は家庭菜園を目論む人も少なくはないでしょう。

十分な土地を用意できれば、こうした夢を実現することも可能になります。

また、土地をコンパクトにして、生活のレベルを上げることも可能です。

子育て世帯がたくさんいて移住後にコミュニティに溶け込める

先述したとおり、都心部へのアクセスに優れる立地は、ハイセンスな子育て世帯に好まれます。このため「子育て世帯が多い」ので、移住後のコミュニティ作りに悩むことはないでしょう。

移住が失敗する理由の一つは、コミュニティにうまく溶け込めないことです。

しかし若い人が多く適度な距離を保つ雰囲気なら、人付き合いに悩む場面も少なくなるでしょう。

>関連コラム:【移住失敗】2つの原因と5つの対策│満足できる移住にするコツとは?

移住支援制度が豊富にある

「移住支援制度の豊富さ」も千葉県の強みです。

千葉県にとって、東京都からの移住者はぜひ獲得したいところ。様々な支援制度で、移住者の獲得を図ります。

自治体によっては100万円を超える補助金を交付するケースもあるので、移住支援制度のチェックは欠かせません。

>関連コラム:【千葉県への移住に使える補助金は?】千葉県移住で使える8つの補助金紹介と注意点も解説

 

「千葉県に移住したい!」どんな手順を踏めばいい?

「千葉県に移住したい!」どんな手順を踏めばいい?

>施工事例:千葉県千葉市に建てられた、南欧風のおしゃれな注文住宅

実際に千葉県に移住する場合、一体どんな手順を踏んで移住すればよいのでしょうか。

(1)移住する目的を明確にする

はじめに「移住する目的を明確化する」ことが大切です。

「自然の多い地域で子育てしたい」「もっと大規模に園芸をしてみたい」様々な動機で移住は行われますが、目的が曖昧なまま移住してしまうと、移住後に「こんなはずじゃなかった」と後悔に変わってしまいます。

あなたに合った自治体を探すためにも、自分・家族の移住に対する目的を決めましょう。

(2)家族と意識を統一する

ひとり暮らしであれば問題ありませんが、配偶者や子どもがいる場合は「移住に対する意識を家族間で共有すること」が大切です。

先述した移住に対する目的も、移住したあとの理想のライフスタイルも、家族一人一人で異なります。

それぞれの思いをすり合わせて、どんな自治体・暮らしをするのかを決めなければ、家族の誰かが不満を抱えたまま暮らす結果になりかねません。

(3)移住予定の自治体を検討する

(3)移住予定の自治体を検討する

家族間でも合意が取れたら「移住予定の自治体を具体的に検討」しましょう。

完全な田舎なのか、都会に近い場所がよいのか、自治体の移住に関する特設サイトを確認して比較検討することが必要です。

都会の要素も田舎の要素も、どちらも欲しい場合は、千葉県への移住がおすすめです。

(4)移住予定の自治体が実施するイベントに参加する

移住先の自治体を複数ピックアップできたら「移住予定の自治体が実施するイベントへ参加」してみましょう。

各自治体は移住者の獲得に躍起になっています。このため各地で移住を検討している人に対するイベントを実施しています。

移住相談会から体験宿泊、一定期間住まいを無償提供するものまで様々なプログラムが組まれているので、まずは検索してみましょう。

(5)住まい・仕事について検討を重ねる

移住予定のエリアがある程度絞れたら、具体的に「住まい・仕事についての検討」を重ねます。

住まいと仕事(収入)さえあれば何とか生活はできるので、この二つを探すことが移住成功の必須条件です。

仕事の種類や求人の量は、都市部と比べて少ないのが現実です。

移住後に探そうと思っても、条件に合う仕事が見つからない可能性があります。

下記の仕事探しの方法を参考に、事前に目星をつけておきましょう。

  • ・自治体が実施する就職支援を利用する
  • ・田舎暮らしを対象にした転職サイト・転職エージェントを利用する
  • ・パソコンを活用して自宅でできる仕事を選択する

 

「千葉県に移住したい!」住まいの確保にはどんな手段がある?

「千葉県に移住したい!」住まいの確保にはどんな手段がある?

>施工事例:広いウッドデッキのある空間でのびのびと過ごす

千葉県に移住する場合に、住まいを確保する手段はいくつかあります。ここでは主なものとして、以下の3つを挙げます。

  • ・賃貸住宅を借りて住む
  • ・中古住宅を購入して住む
  • ・新築住宅を建築して住む

どの方法があなたに合っているか、家族のライフスタイルを顧みながら考えてみてください。

賃貸住宅を借りて住む

アパートや戸建て住宅を借りる「賃貸住宅」は、田舎が合わないと感じたら容易に転居できるメリットを有しています。

一方で部屋の環境は都市部と変わらないため、田舎暮らしのよさを感じづらいかもしれません。

住宅を購入する前に、地域での住み心地を試す目的で利用してみましょう。

中古住宅を購入して住む

続いて「中古住宅を購入して住む」ことも現実的な手段です。

中古住宅は購入費用を抑えられるメリットがあります。さらに景色の良い土地や利便性の高い土地など、立地に優れた土地を購入できる点も魅力的です。

新築住宅を建築して住む

新築住宅を建築して住む

>施工事例:開口部から光の差し込むリビング・ダイニング

土地を取得して「新築住宅を建築する」こともできます。

土地の購入から新居の設計まで、全てを自由に選択できる点が最大のメリットです。

新居の真横で家庭菜園を始めることもできますし、眺望を活かしたリビングを実現することもできるでしょう。

賃貸・中古住宅・新築住宅、複数の選択肢があるので、ライフスタイルに合った選択肢を選びましょう。

>適度な都会・田舎の「君津市」への移住。君津住宅へご相談ください!

 

「千葉県での田舎暮らし」おすすめのエリアは?

記事の終わりに、千葉県で田舎暮らしをするのにおすすめのエリアを紹介します。

「木更津市」都心へのアクセスに優れる

「木更津市」都心へのアクセスに優れる

はじめにおすすめするのは「木更津市」です。

東京湾アクアラインは神奈川県川崎市から千葉県木更津市に伸びており、気軽に東京・神奈川にアクセスできるようになりました。

バスターミナルも設置されていて、自家用車に乗らずに楽に移動できる点もメリット。

コストコやアウトレットパーク木更津もあり、利便性も十分です。

一方で山の方にも土地が伸びており、隣接する君津市などとともに、海山を感じながら田舎暮らしができます。

都会と田舎のいいとこ取りができる自治体と言えるでしょう。

>関連コラム:【木更津市の住みやすさ】支える特徴6選&おすすめのエリアも紹介!

「市原市」都市~山まで様々な環境がある

千葉市の南に位置する「市原市」も木更津市と同様に、都市と自然とを楽しめる自治体です。

臨海部は大型の工場群があり自然を感じることはできませんが、土地は房総半島の中心部まで伸びていて山・川と自然を堪能できます。

市中心部と山間部の間には広く農地も広がっているので、中間地点で農業を始めたい人にもぴったりな自治体です。

 

まとめ│田舎暮らしは千葉県がおすすめ

まとめ│田舎暮らしは千葉県がおすすめ

>施工事例:海沿いの街に似合うアメリカンスタイルの家

移住して千葉県で田舎暮らしを送りたい人に向けて、千葉県がおすすめな理由と移住する場合の手順について解説しました。

千葉県は東京都とほど近く、一方で自然が豊かで土地も広い恵まれたエリアです。田舎ならではの人間関係も少なく、移住者も快適に過ごせます。

移住を検討しているなら、千葉県も選択肢のひとつに入れてみましょう。

おしゃれで機能的な注文住宅を建てるなら「君津住宅」へ

おしゃれで機能的なマイホームを建てるなら、千葉県のハウスメーカー「君津住宅」にご相談ください。

あらゆるご相談への対応、そしてきめ細かいサービスと幅広いラインナップで、お客様に合った理想の住まいづくりにお応えいたします。

木更津・鎌取の二か所には外観と間取りを体感できるモデルハウスもございますので、ぜひお気軽に活用ください。

 

【鎌取モデルハウス】

住所 : 千葉県千葉市緑区鎌取町54-1他
電話 : 043-291-1500
アクセス : JR「鎌取駅」より徒歩6分

【木更津モデルハウス】

住所 : 千葉県木更津市貝淵3-13-49
電話 : 0438-20-3771
アクセス : JR「木更津」駅より徒歩22分。館山自動車道「木更津南IC」より約6分

オンライン相談もご用意しています。土地探し・資金計画をはじめ、家づくりのどんなこともお気軽にお声かけください。

WEBで家づくりのご相談も承っております。↓

WEBで家づくりの相談

 

監修者情報

(株)君津住宅 編集チーム

(株)君津住宅 編集チーム

【許可・登録】
建設業許可 千葉県知事(般-2)第34254号
宅地建物取引業免許 千葉県知事(8)第11486号

SNSで投稿をシェア

Share Tweet

いいね!して最新記事を
チェックしよう!