COLUMN
コラム

NEW

注文住宅

注文住宅の流れと購入のコツを紹介|マイホームを手に入れるまでのシミュレーションをしてみよう

注文住宅完成までの流れ

注文住宅の購入までの流れを知ることで、家づくりをスムーズすすめることができます。

特に注文住宅の場合、デザインや間取りなどの自由度が高い分、「判断する・検討する・決定する」などの大きな分岐点が多くなりがちです。

注文住宅を建てた後に「注文住宅、失敗した!」と思わせないためには、下の3つのポイントを確認するこしておくことが重要です。

  • ・注文住宅購入までの流れの確認
  • ・注文住宅建築にかかる費用や実現できる間取りなどのシミュレーション
  • ・注文住宅購入に対する注意点

ここでは注文住宅の購入に必要な基礎知識として、3つのポイントの中から「注文住宅購入までの流れ」に注目してみましょう。

ぜひこれからの家づくりに役立てていきましょう。

 

東京近郊で移住を検討している人へ

千葉県のハウスメーカー「君津住宅」では、君津・木更津など「ちょうどいい田舎」への住まいの建築を含めた移住の相談を受け付けています。

千葉県への移住が気になる人は、お気軽にご相談ください!

WEBで家づくりの相談

 


コラムのポイント
・注文住宅購入を失敗したと感じるポイントは、家のデザインや間取りだけとは限りません。
・失敗しない家づくりにするためのヒントを知り、マイホーム建築に活かしましょう。
・注文住宅を建てた後暮らしやすくするためには、購入に対する負担を軽減することが大切です。


 

 

【土地なし注文住宅のケース】土地購入までの流れとコツ

注文住宅を購入する場合、現在所有している土地に建てる方以外に、これから土地を購入してというケースが考えられます。

土地の購入が必要な場合、注文住宅購入までの流れは異なります。

ここでは土地購入が必要な方に必要な情報をご紹介します。

 

ステップ1:どんな注文住宅にしたいのか考えよう

小上がり畳コーナーのあるリビング

>施工事例:明るさを重視したアメリカンモダンスタイルの家

注文住宅の最大の魅力は、自分たちの思いや希望が取り入れやすく、自由度が高い点が上げられます。

そのためこれから建てる家をどんな風にしたいのかにより、必要な広さや方角、選びたいエリアなど、敷地購入の部分に影響をあたえます。

 

間取り
  • ・広いリビングが欲しいなど、快適面の高い住まい
  • ・プライベートな空間を充実させたいなど、部屋数の多い住まい
  • ・車が2台駐車できる、ビルトインガレージにしたい  など
階数
  • ・平屋、2階建て、3階建てなど
構造
  • ・木造・鉄骨造・鉄筋コンクリート造など
住宅性能
  • ・地震など災害に強い家にしたい
  • ・ZEHなど省エネ性能の高い家
  • ・防火地域にも建てられる耐火構造の家

 

例えばお洗濯を干すスペースの確保ひとつでも、下のようにいろいろなスタイルがあります。

 

太陽の光の下にお洗濯が干せる「ルーフバルコニースタイル」

第2のリビングとしても◎ ルーフバルコニー

>施工事例:爽やかさ溢れる「ルーフバルコニー」のある家

こちらのお住まいでは、広々としたルーフバルコニーが設置されています。

お洗濯を干したり、第2のリビングとしてご家族でくつろいだり・・・。いろいろな活用方法が楽しめます。

 

2階ホールを有効活用「室内物干しスタイル」

2階物干しスペース

>施工事例:もっとわくわく楽しく「家族が自然とあつまる家」

今は共働きのご家庭も多く、お洗濯の時間が限られてしまうケースが多いものです。

2階のホールにいつでも干せることで、時間帯や天候にも左右されません。

 

開放的な空間を活用「1階全面バルコニースタイル」

全面バルコニーのある家

>施工事例:明るさを重視したアメリカンモダンスタイルの家

こちらは庭に面した行き来のし易い1階部分を、バルコニーとして活用しています。

屋根の軒先も通常より長めにし、少々の雨が降っても大丈夫なように工夫されています。

 

このようにお洗濯ひとつであっても、いろいろなアイデアがあります。

注文住宅で叶えたいことを家族間で話し合い、希望を書きだしてみましょう。

 

ステップ2:注文住宅を任せる施工会社を選ぶ・土地探しをする

土地探し・施工会社選び

住宅建築を任せる会社選びと土地探しは、別々に行うケースもありますが、同時進行で検討する方も多くいらっしゃいます。

自分たちの家づくりに合う施工会社と土地選びを同時進行で行うことで、下のようなメリットを感じることができます。

  • ・エリアにより高い技術力が必要なケースがあること
  • ・エリアに特化した情報を持っているケースが多いこと
  • ・家づくりの方法から、適した土地などのアドバイスがもらえること

特に家づくりをスムーズに進めるためには、施工会社選びはとても重要な部分といえるでしょう。

子育てのし易い・利便性の高いエリアでは、なかなか希望の敷地が見当たらないケースも考えられます。

希望の土地が見つからない場合には、古家付きの土地を買って建物を取壊し建て直す選択肢などの柔軟性を持ち合わせておくことも方法のひとつです。

>関連コラム:注文住宅の土地の探し方は|ポイントは土地探しと家づくりの同時進行

 

君津住宅では、多種多様なデザインの住宅が提供できる「シェリスタシリーズ」でお客様の想いをとことんカタチにするお手伝いをしています。

平屋・2階建て住宅・二世帯住宅店・舗併用住宅など、今まで培ってきた経験やノウハウをぜひあなたの家づくりに活かすことができます。

お気軽にお問い合わせください。

>お問い合わせ

WEBで家づくりの相談

 

注文住宅を購入するまでの流れ【スケジュールをシミュレーション】

ダイニングから見たリビングとキッチン

注文住宅を建てるまでの流れには、大きく分けて下のような7つの流れになります。

 

約2~3ヶ月 ①どんな注文住宅を建てるのか「予算と住宅のイメージづくり」
②施工会社選び&土地探し
③間取りプランの提案&検討、見積りプランの提示
約3~4ヶ月 ④本契約(工事請負契約)
⑤建物の詳細打合せとプランの決定
約4~6ヶ月 ⑥住宅建築の着工
⑦建物の竣工・引き渡し

 

注文住宅は建物が建てられて売っている「建売住宅」やプランのある程度決定されている「規格型住宅」に比べ、長いスパンが必要となります。

一般的なケースでは、注文住宅を検討し出してから、竣工・引っ越しまでに「約9ヶ月~1年」ほど必要となるのです。

特に住宅の購入を検討する時期として、お子様の入園や入学に合わせてなど「この時期までには欲しい」という希望がある方も多いでしょう。

そういう方は住み始めたい時期から逆算しつつ早めに動き出し、少し余裕を持たせておくことを忘れずにいましょう。

 

>関連コラム:注文住宅は千葉がおすすめ!人気エリアや価格相場、工務店の選び方などを紹介

 

注文住宅建築にかかる費用とは【費用の種類と住宅ローン】

家づくりイメージ

注文住宅の購入のためには、住宅建築費用や土地購入費用がまず浮かびます。

確かにこの2つ(※土地購入のない方は、建築費のみ)は最低限必要となります。

しかし実際に家づくりにかかる費用では、住宅建築費や土地購入費以外にも下のような費用が発生します。

ここでは、住宅建築以外にかかる費用と住宅ローンを組むポイントをご紹介します。

 

住宅建築以外にかかる費用一覧

不動産購入取得に関わる費用
  • ・土地手付金(購入費用の一部)
  • ・建物契約金
  • ・印紙税(売買契約書)
  • ・不動産所得税
  • ・登記費用
  • ・仲介手数料
  • ・固定資産税、都市計画税
こちらの費用は、主に購入時のみにかかる費用がメインです。

固定資産税・都市計画税は、毎年1月1日時点で判断されるため、所有している限り毎年かかる税金です。

ローン契約に関わる費用
  • ・印紙税(ローン契約書)
  • ・住宅ローン借入費用

(事務手数料・ローン保証料・団体信用生命保険特約料・火災保険料など)

こちらの費用は、契約にかかる費用のため購入時にかかる費用です。

火災保険などは、契約する保険内容により支払いなどのタイミングに違いが現れます。

その他にかかる費用
  • ・引越し費用
  • ・家具や家電などの購入費用
各ご家庭により、必要となる金額が大きく変わります。

 

このように住宅建築の際にかかる費用には、購入時のみにかかる費用と購入後も通年(例外もあり)に渡り発生する費用に分けることができます。

住宅建築費用に合わせ、それ以外の費用の目安を事前に認識しておくこと。

分からない部分は確認し相談しておくことが、購入後にかかる負担を軽減することにつながります。

 

住宅ローンを組むポイント

注文住宅の建築費用は、「自己資金+住宅ローンで安定した生活ビジョンを想定」しながら返済していくケースが最も理想的です。

しかしどのくらいの割合にできるのかは、各ご家庭により違いが現れるでしょう。

  • ・自己資金はいくら必要なのかを確認する
  • ・月々の住宅ローン返済額はいくらまで大丈夫か確認する

今後の返済を考えるポイントは、上記の2つが重要となります。

 

自己資金はいくら必要なのかを確認する

住宅ローンを利用する場合、借りる金額により返済の影響が変化します。

自己資金を判断するためには、住宅ローンで借りる金額を把握することが必要です。

その時に重要となるのは、借りられる金額ではなく「返せる金額」という視点で検討することが大切です。

住宅ローンの返済の負担は、今後の生活にも直結します。

住宅ローンの目安が立つことで、今買うべきか、○年後を目標になど、注文住宅購入に対する方向性が見えてきます。

 

月々の住宅ローン返済額はいくらまで大丈夫か確認する

月々の住宅ローン返済額の目安として、返済比率から計算する方法があります。

住宅ローンの返済比率とは、「年収に占める年間返済額の割合」を指しており、 「年間返済額÷年収」で計算することができます。

年間返済額は年収の25%以内がセーフティラインとされており、住宅ローン審査で重要視される項目のひとつです。

住宅ローン審査でも30~35%が基準とされています。(金融機関により変化があります)

住宅にかかる費用をしっかりとシミュレーションすることは、失敗しない家づくりの近道となります。

 

君津住宅では、土地探しから注文住宅購入の資金計画まで、幅広くサポートしています。

「マイホームを購入したいけれど、やっぱり不安・・・」という方も、ぜひ1度お声がけください。

無理のない、自分たちに合う家づくりの方法を、一緒に考えていきましょう。

>お問い合わせ

WEBで家づくりの相談

 

失敗しない注文住宅を一緒に・・・「相談なら君津住宅へ」

マイホームの建築には、大きな費用が発生します。

そして自分たちが考えているより建築には時間がかかるため、流れを把握し無理なく進めることが大切です。

自分たちの頭や心に中にある思いをカタチにすることは、住宅建築の醍醐味でもあり、一方では難しさともいえます。

そのためその思いをカタチにするための建築会社選びは、とても重要になります。

家づくりに必要な技術やノウハウはもちろんのこと、疑問や不安を相談できるそんなパートナーを選ぶことをおすすめします。

 

君津住宅では、お客様小さな声も聞き逃さずカタチにするお手伝いをしております。

あらゆるご相談への対応、そしてきめ細かいサービスと幅広いラインナップで、お客様に合った理想の住まいづくりにお応えいたします。

おしゃれで機能的なマイホームを建てるなら、千葉県のハウスメーカー「君津住宅」にご相談ください。

 

木更津・鎌取の二か所には外観と間取りを体感できるモデルハウスもございますので、ぜひお気軽に活用ください。

【鎌取モデルハウス】

住所 : 千葉県千葉市緑区鎌取町54-1他
電話 : 043-291-1500
アクセス : JR「鎌取駅」より徒歩6分

【木更津モデルハウス】

住所 : 千葉県木更津市貝淵3-13-49
電話 : 0438-20-3771
アクセス : JR「木更津」駅より徒歩22分。館山自動車道「木更津南IC」より約6分


オンライン相談もご用意しています。土地探し・資金計画をはじめ、家づくりのどんなこともお気軽にお声かけください。

WEBで家づくりのご相談も承っております。↓

WEBで家づくりの相談

 

監修者情報

(株)君津住宅 編集チーム

(株)君津住宅 編集チーム

【許可・登録】
建設業許可 千葉県知事(般-2)第34254号
宅地建物取引業免許 千葉県知事(8)第11486号

SNSで投稿をシェア

Share Tweet

いいね!して最新記事を
チェックしよう!