NEW
注文住宅
使い勝手の良い対面キッチンにしたい!収納アイデアや収納実例を紹介
キッチンに立ちながらリビングの様子が見渡せて、家族とのコミュニケーションも増える「対面キッチン」。そんな定番のキッチンタイプになっている「対面キッチン」ですが、もっとも悩むポイントは「収納スペースの設け方」。
キッチンづくりでは、おしゃれさだけではなく”使い勝手の良さ”も重要なポイントです。
そこでこちらのコラムでは、使いやすい対面キッチンにするための”収納のコツ”について解説。参考にしたい収納アイディアや収納実例をたっぷりとご紹介しますので、ぜひ最後までご一読ください。
Contents
理想の対面キッチンは「収納力」が大切
キッチンは、家電や調理器具、保存食品、食器など、生活する中でモノが増えていきがちな場所です。
そのため、すべてのモノをすっきりと収納できる「収納力」が、理想のキッチンに近づけるためのポイント。
「適切な収納量」を確保したキッチンは、整理整頓がしやすく、清潔でおしゃれな見た目を保つことができます。さらに、収納量だけではなく、手の届く場所に使用頻度の高いモノを収納するなど、「使い勝手の良い収納づくり」も大切です。
対面キッチンの収納アイデアを紹介
まずは、対面キッチンに取り入れたい収納アイデアを4つご紹介します。
・カウンター下
まずは、シンクやコンロが並ぶキッチンカウンター下に、収納スペースを設ける方法。どのキッチンタイプでも、カウンター下の空間は、収納場所として利用する人が大半でしょう。カウンター下は、カウンターの高さによって収納量も変わってきますね。
ポイントは、手前に引くオープンタイプ、両開き扉タイプなど、どのようなタイプの扉にするか。オープンタイプは、収納物をより細かく分類でき、開け閉めもしやすいのがメリット。一方で、両開き扉は、扉の数が減るのでキッチンの美観を保てるほか、鍋など大きな調理器具も問題なく収納できます。
・壁側の背面収納
カウンターの背後に設ける「背面収納」は、キッチンの中でも、主な収納場所となるポイント。
横長の収納棚を設けて、棚のうえに家電や調理器具を並べたり、食器棚とパントリーを並べるようにしたり、天井の高さに合わせて吊り棚を設けたりなど、自由にレイアウトができます。
背面収納は、収納したいモノの種類と量によってレイアウトを決めましょう。
・カウンター上の吊り棚
収納量が足りない、もっと増やしたい!という方におすすめなのが、カウンターの上に吊り棚を設ける方法。
吊り棚をつけることで収納力はアップしますが、吊り棚で視界が遮られてしまい、対面キッチンの「キッチンからリビングダイニングが眺められる」というメリットが失われてしまうことも。
カウンター上の部分に吊り棚をつける際は、あまり縦に長くなりすぎないように、適度な大きさのものを設けると良いでしょう。
・パントリー
保存食品や、普段あまり使わない調理器具などを収納できるのが、パントリー。
パントリーにもさまざまなタイプがあり、両開きの扉にしたり、敢えて扉をなくしてモノの出し入れをしやすくしたり、たっぷりと収納したい場合は小部屋タイプの広いパントリーにすることもできます。
参考にしたい!対面キッチンのタイプ別【収納実例】
さて、ここからは参考にしたい対面キッチンの収納実例を、たっぷりとご紹介します。
・ペニンシュラ型
キッチンカウンターとリビングダイニングを仕切る壁を設けない、オープンタイプの対面キッチン。さらに、キッチンカウンターの左右どちらか一方のみを壁に寄せたタイプは「ペニンシュラ型キッチン」と呼びます。
こちらの実例は、ネイビーとホワイトでスタイリッシュにまとめたキッチン。左から、パントリー、食器棚、収納と家電置き場を並べて、バランスの取れた収納スペースを設けました。オープンタイプのキッチンは、見た目もすっきりと開放的な雰囲気が作れるのでおすすめです。
・II型
シンクやコンロのあるキッチンカウンターの背後に、平行して収納スペースを設けたタイプが「II型」のキッチン。対面キッチンの中では、もっとも人気のタイプです。
上記は、背後に収納棚と吊り棚を設けた収納量たっぷりのキッチン。吊り棚の真下には、よく使うマグカップなどを収納できるスペースが。敢えて食器やマグカップを見せるような「見せる収棚」をさりげなく取り入れるのも、おしゃれなキッチンづくりのコツです。
こちらは、長く広々としたキッチン。パントリーや大きな食器棚を設けた収納力抜群のキッチンです。キッチンカウンターの前の腰壁は、少しリビング側にせり出すように設置すれば、カウンターテーブルとして利用することもできますね。
ナチュラルな木のぬくもりを感じる対面キッチン。モノは少なくミニマムな暮らしを好む方は、これくらいの収納量がぴったり。
背面の収納スペースは最小限にしているので、タイルのデザインが強調されて、すっきりおしゃれなキッチンに。
【参考コラム】対面キッチンは壁ありにすべき?フラット型との比較やレイアウト実例を紹介
使い勝手の良い収納にするコツ
最後に、使い勝手の良い収納にするコツを、3つのポイントに分けてご紹介。
・よく使うものは手の届く場所に
まずは、よく使う調理器具や調味料は、料理しながら簡単に手が届く範囲に収納しましょう。
もっとも出し入れしやすいのは、カウンター下の収納スペースや、カウンター上部の吊り棚です。反対に、普段あまり使わないものは、パントリーや背面収納などにしまっておくと良いでしょう。
家事をする中で、いかに移動距離を短くするかを考えながら収納場所を決めてみましょう。
・見せる収納で見た目もきれいに
「収納スペースの中が丸見えになるのはちょっと・・」と思う方もいるかもしれませんが、敢えて見せる収納をすることで、おしゃれなキッチンに様変わりすることも。
たとえば、食器棚の一部をガラス張りにして、おしゃれなグラスを見せるようにしたり、扉をなくして食器をインテリアのように飾ってみるのも良いでしょう。
敢えて中身が見えるようにすることで、日常的に整理整頓をする意識が芽生えるので、一石二鳥です。
・用途別に小分けボックスですっきりと
外からは見えない収納スペースの中も、しっかりと整理されていると、気持ち良くキッチンを使うことができますよね。
整理整頓のポイントは、小分けボックスで用途別に分けて収納すること。用途別にまとめることで、どこに何が収納されているのかを把握しやすくなるため、見た目の綺麗さだけではなく、結果的に使い勝手の良い収納にすることができます。
【参考コラム】【令和版】注文住宅のキッチンづくりのコツ|千葉の新築間取り事例を紹介
収納上手な対面キッチンの注文住宅は「君津住宅」へ
いかがでしたか。こちらのコラムでは、対面キッチンの収納アイデアや収納実例、使い勝手を良くするためのコツなどをまとめて解説しました。
見た目のおしゃれさも収納のしやすさも、両方叶える対面キッチンのある家をお考えなら、千葉県のハウスメーカー「君津住宅」にご相談ください。
地元密着ハウスメーカーだからできるきめ細かいサービスと幅広いラインナップで、お客様に合った理想の住まいづくりにお応えいたします。
木更津・鎌取の二か所には外観と間取りを体感できるモデルハウスもございますので、ぜひお気軽に活用ください。
住所 : 千葉県千葉市緑区鎌取町54-1他
電話 : 043-291-1500
アクセス : JR「鎌取駅」より徒歩6分
住所 : 千葉県木更津市貝淵3-13-49
電話 : 0438-20-3771
アクセス : JR「木更津」駅より徒歩22分。館山自動車道「木更津南IC」より約6分
オンライン相談もご用意しています。土地探し・資金計画をはじめ、家づくりのどんなこともお気軽にお声かけください。
WEBで家づくりのご相談も承っております。↓