NEW
注文住宅
東京の注文住宅は狭くて高い?価格相場や土地の広さについて徹底解説
「夢のマイホームは、東京に注文住宅を建てたい」と希望している方は多くいるのではないでしょうか。
交通網が発達していて、都心の職場へのアクセスも良い「東京」。その一方で、多くの人が不安に感じるのが「土地の取得や建設にかかる費用」について。
そこでこちらのコラムでは、東京で注文住宅を建てるうえでの費用相場や土地の広さ、おすすめのエリアについてまとめて解説します。
「東京に家を建てたいけれど、費用面が不安‥」「どのエリアがおすすめなのか知りたい」という方は、ぜひ参考にご一読ください。
Contents
■東京で家を建てる際に悩むポイントは、費用以外にも…
東京で家を建てようとする際に多くの人が悩むのが「費用」について。
「土地はそもそも高いし、それに加えて建設費用も他県と比べると高くなるのでは・・」と、予算内でマイホームが建てられるのか心配になる人が多いでしょう。
一方で、費用以外でもう一つ気になるポイントが「東京の土地は狭い」という土地の広さの問題。
たしかに東京は”コンパクトな土地が多い”というイメージがありますが、その理由は「都心の土地は坪単価が高い」という点にあります。坪単価が高い場合、広い土地に家を建てられるほどの予算を持つ人はそう多くないため、一戸あたりの土地はやはりコンパクトになる傾向に。
こういったお悩みから「東京だと費用がかかるだけではなく、それに見合った広さの家が建てられないのでは?」という疑問を持つ人は多くいます。
ここからは、東京の家は実際にどれくらい高いのか?戸当たりの土地は狭くなりがちなのか?といった内容について、詳しく解説していきます。
■東京の注文住宅の相場は?
まずは、調査データに基づいて「東京の注文住宅の相場」について、全国平均や首都圏平均との比較をみていきましょう。
・土地付き注文住宅(土地+建設費)の相場
まずは、土地付き注文住宅の相場費用についてみてみましょう。
土地付き注文住宅(土地+建設費) | ||
東京都 | 首都圏 | 全国 |
6,104.8万円
|
5,132.6万円
|
4,455.5万円
|
※参照:住宅金融支援機構「2021年度集計表」土地付注文住宅
全国・首都圏と比較すると、やはり東京の相場は高くなっています。特に注目しておきたいポイントとしては、全国や首都圏平均と比べて「土地取得費用」は1,000〜2,000万円ほど高くなっているものの、「建設費用」は低くなっています。
・注文住宅(建設費のみ)の相場
つづいては、土地付きではない「注文住宅」の建設費用のみの相場についてみてみましょう。
注文住宅(建設費のみ) | ||
東京都 | 首都圏 | 全国 |
4,285.7万円 | 3,896万円 | 3,569.7万円 |
土地を別で取得する場合の注文住宅にかける費用についても、土地付き注文住宅と同様に、やはり全国や首都圏と比べて400〜700万円ほど高くなっていることが分かります。
【参考コラム】新築戸建ての価格相場は?購入〜維持までの総費用や買い時についても解説
■東京は土地は狭くて高い?
東京に注文住宅を建てる場合、やはり費用が高くなる傾向にあることが分かりましたが、土地の広さや価格についてはどうなのでしょうか?
・敷地面積の比較
戸建てあたりの敷地面積(土地全体の広さ)について、全国と首都圏との比較をみてみましょう。
敷地面積 | ||
東京都 | 首都圏 | 全国 |
147.4㎡ | 227.5㎡ | 318.5㎡ |
敷地面積である土地全体の広さでいうと、やはり東京の場合は狭くなっています。その広さは全国平均の半分ほどになっていることが分かります。
東京はもっとも土地が狭くなる傾向にありますが、首都圏もやはり全国平均と比較すると狭くなっています。
・延床面積の比較
つづいては戸建てあたりの延床面積の比較についてみてみましょう。
延床面積(一住宅あたり) | |||
東京都 | 神奈川県 | 埼玉県 | 千葉県 |
65.9㎡ | 78.24㎡ | 87.15㎡ | 89.74㎡ |
※参照:国土交通省「令和3年度 住宅経済関連データ」一住宅当たり延べ床面積の都道府県比較
こちらでは、東京都とその周辺エリアの県の延床面積を比較しています。
4人家族で戸建てを建てるとなった場合、一般的には「100〜120㎡ほどの広さが適切で支障なく暮らせる」といわれています。首都圏の埼玉県や千葉県であれば、90㎡近くの延床面積が確保できそうですが、やはり東京となると現実的には難しいかもしれません。
補足として全国でもっとも延床面積が大きいのは「富山県」で、145.17㎡となっています。
・土地価格の比較
こちらでは東京都の地価について、23区エリアと23区外に分けて比較しています。東京都内でも、どのエリアに住もうか迷っている人はぜひ参考にしてみましょう。
23区エリアの土地価格(1㎡あたり) | |
千代田区 | 2,704,300円 |
港区 | 2,076,700円 |
渋谷区 | 1,334,900円 |
中央区 | 1,332,200円 |
文京区 | 1,011,300円 |
23区外の土地価格(1㎡あたり) | |
武蔵野市 | 575,400円 |
三鷹市 | 417,700円 |
国立市 | 344,500円 |
調布市 | 343,500円 |
小金井市 | 339,800円 |
※参照:東京都財務局「令和4年地価公示 区市町村別用途別平均価格表」
23区エリアとそれ以外のエリアで、それぞれ地価の高い順にランキング形式で比べてみましたが、やはり23区内になると土地の価格がかなり高くなっていることが分かります。
■注文住宅建てるなら、どこの土地がおすすめ?
東京都の価格相場について理解したうえで、注文住宅を建てるなら結局どのエリアが最適なのでしょうか。
・東京なら「23区外」がおすすめ
費用や土地の広さは気になるものの、職場へのアクセスの良さや教育面、実家との距離など総合的に考えると、やはり東京都内で家を建てたいと強く希望する方もいるでしょう。
その場合は、23区外のエリアに絞って家を建てるのがおすすめです。データからも分かるように、23区外になると土地の価格もかなり下がることや、都心から少し離れた地域では自然豊かな落ち着いた環境で過ごせるというメリットもあります。
・コストを抑えるなら千葉などの周辺エリアも
東京都内に必ずしもこだわる必要がないという方には、千葉や埼玉などの首都圏エリアがおすすめです。
土地取得や建設にかかるコストが抑えられるのはもちろんのこと、家族でゆったり過ごせるような土地の広さを確保できるのが大きな魅力。
東京都の周辺エリアで家を建てる場合は、暮らしやすさにつながる周辺環境や職場へのアクセスの良さなどを十分考慮に入れたうえで、ライフスタイルに合った最適な場所を選びましょう。
■千葉県で注文住宅を建てるなら「君津住宅」へ
いかがでしたか。こちらのコラムでは、東京で注文住宅を建てる際の価格相場や土地の広さについて解説しました。
東京だと費用面にどうしても不安が‥という方は、都心へのアクセスも良好で海や山などの自然にも恵まれている「千葉エリア」で注文住宅を建ててみませんか。
千葉県のハウスメーカー「君津住宅」では、お客様の利用目的やご要望に合わせた、高い品質とデザイン性を誇る注文住宅をお届けしております。
地元密着ハウスメーカーだからできるきめ細かいサービスと幅広いラインナップで、お客様に合った理想の住まいづくりにお応えいたします。
多種多様なデザインの住宅がありますので、気になる方はぜひ弊社の施工事例をご覧ください。
木更津・鎌取の二か所には外観と間取りを体感できるモデルハウスもございますので、ぜひお気軽に活用ください。
住所 : 千葉県千葉市緑区鎌取町54-1他
電話 : 043-291-1500
アクセス : JR「鎌取駅」より徒歩6分
住所 : 千葉県木更津市貝淵3-13-49
電話 : 0438-20-3771
アクセス : JR「木更津」駅より徒歩22分。館山自動車道「木更津南IC」より約6分
オンライン相談もご用意しています。土地探し・資金計画をはじめ、家づくりのどんなこともお気軽にお声かけください。
WEBで家づくりのご相談も承っております。↓