NEW
注文住宅
対面キッチンのレイアウト実例集|おしゃれで使い勝手良くするには?
数あるキッチンタイプの中でも、もっとも人気が高いのが「対面キッチン」。新築には対面キッチンを取り入れたいと考えている方も多いのではないでしょうか。
そんな方の中には、対面キッチンとダイニング、リビングを含めたレイアウトがなかなか決められないという人も。
そこでこちらのコラムでは、対面キッチンのレイアウト実例集をご紹介。おしゃれで使い勝手の良いキッチンに仕上げるポイントも合わせて解説しますので、キッチンづくりの参考にぜひご一読ください。
Contents
対面キッチンとは?
対面キッチンとは「対面」という文字が入っている通り、リビングやダイニングと対面する形になっているキッチンのこと。
キッチンに立ちながらリビングやダイニングの様子が見守れるため、使い勝手が良いうえに家族とのコミュニケーションが取りやすく人気のキッチンタイプになっています。
対面キッチンのほかには、上記のように壁にキッチンが接していてリビングに背を向けて作業をするタイプの「壁付けキッチン」や、リビングダイニングとは少し離れた場所にキッチンのみ独立した空間に設ける「独立型キッチン」などがあります。
対面キッチンの種類
対面キッチンにはいくつかの種類があります。こちらでは、各種類の特徴やメリット・デメリットについて紹介します。
・I型
「I型」はシンクやコンロなどの作業カウンターと、家電や食器を収納するためのカウンターが平行に並んでいるタイプの対面キッチン。対面キッチンの中ではもっとも定番で人気の高いタイプです。
作業スペースと収納スペースが分かれているため作業がしやすく、食器や調理器具もたっぷりと収納することができます。
・II型
「II型」はI型と同じくカウンターが平行に並んでおり、シンクと調理台をリビングに近い方のカウンター、コンロを背面のカウンターに配置した調理スペースが2箇所に分かれているタイプのキッチン。
少し珍しいタイプのキッチンですが、料理好きの方など広々とした料理スペースがほしいという人にぴったりです。
・ペニンシュラ型
「ペニンシュラ型」は上記のようにキッチンカウンターの周りに壁が一切なく、左右どちらかが壁に接しているタイプの対面キッチンです。
対面キッチンはカウンターの周りに腰ほどの高さがある「腰壁」を付けることが多いのですが、ペニンシュラ型の場合は壁がなくフラットなカウンターのみのキッチンになります。
そのため、開放的でLDK全体が広々として見えるためおしゃれな印象に見せることができます。一方で、常にキッチンの状態が丸見えになってしまったり水・油はねがしてしまうといったデメリットも。
・アイランド型
「アイランド型」は「ペニンシュラ型」と同じく腰壁がないオープンタイプですが、カウンターの左右どちらも壁に接していない点が特徴の対面キッチン。島のように海の中にプカプカと浮いているようなキッチンタイプなので「アイランド=島」と呼ばれています。
おしゃれで開放的に見える一方で、キッチンの状態が周囲から見られてしまう、調理中に水・油はねがしてしまうという点がデメリット。
ペニンシュラ型と異なるのは周りが壁に接しておらずキッチンの周りをぐるぐると回遊できるので、家事導線に配慮されている点がアイランド型ならではの魅力。
【関連コラム】対面キッチンは壁ありにすべき?フラット型との比較やレイアウト実例を紹介
対面キッチンのレイアウト実例集
ここからは、対面キッチンのさまざまなレイアウトを実例写真とともにご紹介。レイアウトは大きく3タイプに分けられるため、各タイプのメリット・デメリットも合わせて解説します。
・キッチンの目の前にダイニング
もっとも定番なのは、上記の写真のように対面キッチンの前にダイニングを配置するレイアウトパターン。
キッチンの目の前にダイニングを配置することで、食事の配膳や後片付けもしやすくキッチンからダイニングの様子を常に見守ることもできます。
LDK全体のレイアウトとして人気があるのが、奥から「対面キッチン→ダイニング→リビング」と一直線に並べるパターン。
日当たりの良い窓際に配置すれば、LDKすべてに光を取り込むことができるレイアウトです。キッチンに立ちながら、ダイニング・リビングの両方が見渡せるのも魅力。
ほかには、上記のように「L字型」にLDKを配置するパターンもあります。
この場合はより導線が短くなり、LDK内での移動がしやすくなるのがメリット。一方で、窓際から少し離れたキッチンにどれくらい光が届くかは注意しておきたいポイントです。
・キッチン横にダイニング
つぎによく見られるレイアウトが、対面キッチンの真横にダイニングを配置するパターン。
上記のようなLDKの場合は対面キッチンからリビングを見渡すことができますが、ダイニングとは対面していないレイアウトになります。
上記の実例では、対面キッチンのすぐ真横にダイニングテーブルを並べて、キッチンとダイニングの手前をすべてリビングにしたレイアウト。
リビングにより広い空間を使いたい、キッチンとダイニングの食事スペースはコンパクトにまとめたい、といった方におすすめです。
・ダイニングカウンター付きキッチン
少し珍しいレイアウトにはなりますが、上記のように対面キッチンにカウンターを付けて食事ができるようにするタイプ。
スペースにあまり余裕がなかったり家族の人数が少ない場合、大きなダイニングテーブルは必要ないという場合にはこのようなレイアウトもおすすめです。
対面キッチンをおしゃれで使い勝手良くするには?
最後に、おしゃれで使いやすい対面キッチンにするための3つのポイントを解説します。
・リビングダイニングとテイストを合わせる
キッチンをおしゃれに見せるには、リビング・ダイニングとの調和性がもっとも大切なポイント。
独立型とは違い、対面型はリビングやダイニングからもキッチンの様子が見えるため、LDK全体のテイストを統一するように意識してみましょう。
・ペンダントライトでおしゃれなカフェ風に
キッチンは料理をする場所であるため、小物などのインテリアで装飾するのはなかなか難しいですよね。そんなキッチンには、空間のアクセントになるようなおしゃれなペンダントライトを取り入れるのがおすすめ。
可愛らしくおしゃれなカフェ風のキッチンが演出できます。
・適切な量の収納スペースを
使い勝手の良いキッチンにするには「適切な収納量があるか」が最重要ポイント。
収納したい家電や食器、調理器具、食料品の量を把握しておき、適切な収納スペースを確保してみましょう。キッチン内だけでは収納がどうしても足りない方は、パントリーなどの個室空間を設けるのも良いでしょう。
【関連コラム】使い勝手の良い対面キッチンにしたい!収納アイデアや収納実例を紹介
千葉県で注文住宅を建てるなら、君津住宅へ!
こちらのコラムでは、対面キッチンのレイアウト実例集とおしゃれで使い勝手の良いキッチンにするコツを解説しました。
私たち千葉県のハウスメーカー「君津住宅」では、さまざまなレイアウトの対面キッチンを取り入れた家を数多く手掛けております。
地元密着ハウスメーカーだからできるきめ細かいサービスと幅広いラインナップで、お客様に合った理想の住まいづくりにお応えいたしますのでお気軽にご相談ください。
木更津・鎌取の二か所には外観と間取りを体感できるモデルハウスもございますので、ぜひご活用ください。
以下より施工事例もご覧いただけますので、ぜひ合わせてご確認ください。
住所 : 千葉県千葉市緑区鎌取町54-1他
電話 : 043-291-1500
アクセス : JR「鎌取駅」より徒歩6分
住所 : 千葉県木更津市貝淵3-13-49
電話 : 0438-20-3771
アクセス : JR「木更津」駅より徒歩22分。館山自動車道「木更津南IC」より約6分
オンライン相談もご用意しています。土地探し・資金計画をはじめ、家づくりのどんなこともお気軽にお声かけください。
WEBで家づくりのご相談も承っております。↓